『EN日(えんにち)2024』 EN日って何?~第1部のご案内

カテゴリー │エンディングノート終活

雨が多い季節ですね。いかがお過ごしですか?
ららら繋ぐプロジェクトの小川です。

2024年8月4日(日)に開催される
『EN日(えんにち)2024』
『EN日(えんにち)2024』 EN日って何?~第1部のご案内

EN日イベントは
8月8日エンディングノートの日にちなんで
2017年から毎年この時期に全国で開催される
「エンディングノートを書いてみよう」というイベントです。

エンディングノートは
終活(人生の最期のための準備)だけではありません。

実際にイベントへ参加された方々からは
エンディングノートを知ることから
笑い合いながら、人との関わりや
自分と大切な人の今とこれからを
考える良い機会になる

とのお声も多く頂いています。

皆さんのおかげでこのEN日イベントも
全国各地で開催は今年が8回目となります。

静岡県内ではららら繋ぐプロジェクトが
今年開催7回目キラキラ
コロナ禍の2020年は開催を断念しましたが
翌年の2021年からまたこうやって
リアルで皆さんとご一緒できるようになったことを
とても嬉しく思いますニコニコ

参加者の皆さんが、この時をきっかけに
それぞれの大事な思いに気づき、
時に勇気がいるかもしれないその一歩を
踏み出す機会に
なれたらいいな

という思いで毎回開催させて頂いています。


『EN日(えんにち)2024』
今年のテーマは
【繋げる】~繋げる未来へ~


『EN日(えんにち)2024』 EN日って何?~第1部のご案内

これまで皆さんから多くのご縁を繋いでいただき
今のららら繋ぐプロジェクトがあります。
改めて、皆さん有難うございますハート

これからも私たちは
皆さんが人生を楽しみながら
より良い未来へ繋げる一歩を進む
後押しができるよう努めてまいりますぐー


そんな思いを胸に今年も開催キラキラ
第1部の
【大事な思いに気づく縁にちワークショップ】

簡単な質問に答えて、自分の大切な思いに気づくワークショップ体験会です。
参加者同士のシェアトークは、笑いや涙を交えながら楽しくスッキリしますよキャー
ぜひご一緒しましょう上昇

現在活躍中の大谷選手野球も学生時代に活用した
目標設定のフレームチャート(マンダラチャート)の
しくみを使ったマンダラエンディングノートの体験ができます。

『EN日(えんにち)2024』 EN日って何?~第1部のご案内

リアル会場とオンライン参加者を繋げるハイブリッド開催は、ワタクシ個人的に「うまく繋がるかな?」とドキドキしますうわっ

ですが今年は
マンダラエンディングノート普及協会と一緒に開催なのですよ目
会場には協会のお仲間もらっしゃいますから、もぅ~心強いびっくり
まだまだお仲間のご参加もお待ちしておりますハート

参加者の皆さんの応援が励みになります力こぶ
どうぞ宜しくお願い致します。

リアル会場の自由時間と第2部の内容はまた次回に。。。ニコニコ

まる(赤)お申込フォームはこちら
右EN日(えんにち)2024お申込フォーム

まる(青)Facebookにイベントページもございます。
右イベントページ
ぜひこちらもご覧くださいおすまし

【お知らせ】
リアル会場では今年も浴衣参加大歓迎ですキラキラ
先着順で浴衣着付け(2,500円)のご予約も承ります。
ご希望の方はららら繋ぐプロジェクトまでメッセージ下さいね。
『EN日(えんにち)2024』 EN日って何?~第1部のご案内
 2023年の様子




同じカテゴリー(エンディングノート)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『EN日(えんにち)2024』 EN日って何?~第1部のご案内
    コメント(0)