EN日2021しずおか浜松 第1部は

カテゴリー │エンディングノート終活お寺

皆さまこんばんはおすまし
ららら繋ぐプロジェクトです。


8月1日(日)に開催します
EN日2021イベント『繋がりを大事に自分らしく生きる』

EN日(えんにち=エンディングノートの日)とは
「エンディングノートを書いてみようという日」と前回お伝えしました。



そもそもエンディングノートとははてな


一般的には人生のエンディング(最終章)を考え記すためのノートです。

自分が人生の終盤にどうしたいか

例えば介護状態になったらどこで過ごしたいとか

終末期医療では延命治療はしてほしくないとか、
痛みは取ってほしいとか、

葬儀やお墓、財産や相続についても
残された家族が困らないように書いておきます。

遺言書とは違い法的効力が無い分
決まりが無く自由に書いていいのです。


ですが、自由であればあるほど書き方に迷ったり

一度書いたら書き直せないとプレッシャーを感じたり
(何度も書き直して良いんですけどね)

実際はエンディングノートを持っていても
書き上げている人は少ないのが現状です涙


また、書いておくにも注意したほうが良いこともあります。


EN日2021しずおか浜松 第1部は



エンディングノートを書くために・・

まず最初に大事なことは
自分のことを知り
自分の棚卸しが必要
になります。


難しそう??

いいえ~
それが楽しく簡単にできる方法があるのですニコニコ

8月1日のEN日2021イベントでその体験ができますびっくり

質問に答えていくだけで
自然と大切な思いがわいてきます。

参加者同士ワイワイと語り合うことで
発想が広がります。

楽しみながら自分を見つめる時間になりますおすまし

どうぞお楽しみに~上昇



Facebookでもイベントのご案内をしております。
https://fb.me/e/ScVq4sGU


こちらでも詳細は見られます(申込フォーム)
https://coubic.com/lalala210801


EN日2021しずおか浜松 第1部は


同じカテゴリー(エンディングノート)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
EN日2021しずおか浜松 第1部は
    コメント(0)