2021年08月06日06:07
EN日2021しずおか浜松 開催レポPart2
EN日2021しずおか浜松
『繋がりを大事に 自分らしく生きる』
エンディングノートの日週間の8月1日に
開催させて頂きました
いよいよイベント本編をお伝えしていきますね
前回は午前の部の内容をお伝えしましたね。
浴衣を着て夏らしい風情を楽しんだ時間でした。
前回の記事はこちら⇒https://lalalapj.hamazo.tv/e9218838.html
イベント本編は
最初にららら繋ぐプロジェクト安間より連絡事項と
代表小川の挨拶からスタートしました。


外の暑さに負けない熱い思い
を
小川よりお伝えさせて頂きました
この日は普段からお世話になっている
専門家の方々もお越し頂いていましたので
皆さまへご紹介
~専門家の方々のご紹介~
トップバッターは
行政書士の伊藤久仁俊さん


人はそれぞれのゴールがあり辿り着くまでの道もそれぞれあると伊藤さんはおっしゃいます。
そんなおひとりおひとりに寄り添う伊藤さんは
飼い主さんが万が一の時ペットへ想いを託すお手伝いもしていらっしゃいますよ。
次に
名前のことだま師®の安間恵子さん
ららら繋ぐプロジェクトのメンバーでもあり
体験型スペース「ことのは庵」店主でもあります。



大和言葉を基本に日本人ならではの名前から自分にある使命や本来持つ魅力などを
鑑定してくれます。
自分のことはもちろん、家族や大切な人への贈り物にもおすすめです
次は
命つながる家系図職人の塩崎明子さん
ららら繋ぐプロジェクトのメンバーでもあり
株式会社みそら代表取締役でもあるバイタリティあふれる方です。


戸籍をたどると今から200年前の江戸時代末期までご先祖さまをさかのぼることができるそうです。
ご先祖さまより受け継がれて今がある私たち、
そして子へ孫へといのちをつないでいく
その物語はひとつとして同じものはありません。
しかし自分で調べたどるのはとても労力が入り大変です。
ぜひ一度ご相談してみてください。
次は
速読マスター講師の稲穂充さん
株式会社いなほマネジメントサービスの代表取締役です。


企業さんや個人事業主さんの支援や
損害保険や生命保険などでより良い人生の
ライフプランを一緒に考えてくださいます。
個人の暮らしのための保険活用や相続対策から
企業の事業承継まで幅広くご相談にのってくださる稲穂さんですが
この速読は、ご自身が多くの本を読み進めるのに
ご苦労されたことから学び深めて講師になられたそうです。
次に
旅するナースでエッセイストのフランソワこと澤木和子さん


今回はコラージュフランソワークをご紹介くださいました。
キレイな色紙や写真など、自分が気になるものを選び台紙に貼っていくのですが、
ただの工作ではなく、フランソワさんのリードで大切なご自身の物語に気づいていきます。
家族や大切な人と一緒にフランソワークにご参加頂いたら
きっと素敵な時間になるだろうなぁと思います
最後のご紹介は
ららら繋ぐプロジェクト(代表小川貴代)です。


9月より毎月1回、第2土曜日の午後に
専門家の方々をお招きしお話会&学びの会の
コラボセミナーを開催することになりました。
ららら繋ぐプロジェクト代表の小川が
マンダラエンディングノート®を使うお話会の前半と
テーマごとの専門分野の学びを深める後半の2時間です。
基本はオンライン開催ですが、どこかでリアル開催もあるかもしれません~
参加者18名のうち9件の専門家さんへの繋ぐことができました
次回はイベント第1部の
エンディングノート体験の様子をお伝えしますね。
お楽しみに
『繋がりを大事に 自分らしく生きる』
エンディングノートの日週間の8月1日に
開催させて頂きました

いよいよイベント本編をお伝えしていきますね

前回は午前の部の内容をお伝えしましたね。
浴衣を着て夏らしい風情を楽しんだ時間でした。
前回の記事はこちら⇒https://lalalapj.hamazo.tv/e9218838.html
イベント本編は
最初にららら繋ぐプロジェクト安間より連絡事項と
代表小川の挨拶からスタートしました。


外の暑さに負けない熱い思い

小川よりお伝えさせて頂きました

この日は普段からお世話になっている
専門家の方々もお越し頂いていましたので
皆さまへご紹介

~専門家の方々のご紹介~

行政書士の伊藤久仁俊さん


人はそれぞれのゴールがあり辿り着くまでの道もそれぞれあると伊藤さんはおっしゃいます。
そんなおひとりおひとりに寄り添う伊藤さんは
飼い主さんが万が一の時ペットへ想いを託すお手伝いもしていらっしゃいますよ。

名前のことだま師®の安間恵子さん
ららら繋ぐプロジェクトのメンバーでもあり
体験型スペース「ことのは庵」店主でもあります。



大和言葉を基本に日本人ならではの名前から自分にある使命や本来持つ魅力などを
鑑定してくれます。
自分のことはもちろん、家族や大切な人への贈り物にもおすすめです


命つながる家系図職人の塩崎明子さん
ららら繋ぐプロジェクトのメンバーでもあり
株式会社みそら代表取締役でもあるバイタリティあふれる方です。


戸籍をたどると今から200年前の江戸時代末期までご先祖さまをさかのぼることができるそうです。
ご先祖さまより受け継がれて今がある私たち、
そして子へ孫へといのちをつないでいく
その物語はひとつとして同じものはありません。
しかし自分で調べたどるのはとても労力が入り大変です。
ぜひ一度ご相談してみてください。

速読マスター講師の稲穂充さん
株式会社いなほマネジメントサービスの代表取締役です。


企業さんや個人事業主さんの支援や
損害保険や生命保険などでより良い人生の
ライフプランを一緒に考えてくださいます。
個人の暮らしのための保険活用や相続対策から
企業の事業承継まで幅広くご相談にのってくださる稲穂さんですが
この速読は、ご自身が多くの本を読み進めるのに
ご苦労されたことから学び深めて講師になられたそうです。

旅するナースでエッセイストのフランソワこと澤木和子さん


今回はコラージュフランソワークをご紹介くださいました。
キレイな色紙や写真など、自分が気になるものを選び台紙に貼っていくのですが、
ただの工作ではなく、フランソワさんのリードで大切なご自身の物語に気づいていきます。
家族や大切な人と一緒にフランソワークにご参加頂いたら
きっと素敵な時間になるだろうなぁと思います

最後のご紹介は
ららら繋ぐプロジェクト(代表小川貴代)です。


9月より毎月1回、第2土曜日の午後に
専門家の方々をお招きしお話会&学びの会の
コラボセミナーを開催することになりました。
ららら繋ぐプロジェクト代表の小川が
マンダラエンディングノート®を使うお話会の前半と
テーマごとの専門分野の学びを深める後半の2時間です。
基本はオンライン開催ですが、どこかでリアル開催もあるかもしれません~

参加者18名のうち9件の専門家さんへの繋ぐことができました

次回はイベント第1部の
エンディングノート体験の様子をお伝えしますね。
お楽しみに
