2021年12月31日00:21
第5回コラボセミナー日程&会場のお知らせ
2021年も残すところあと1日となりました。
今年は皆さんにとってどんな一年でしたか?
年末になると
何となく一年を振り返り
今年はこんなことがあったなぁ~と
大抵良かったことしか思い出さない
思考回路のわたくし小川です
12月に発表された今年の流行語大賞は
「リアル二刀流/ショータイム」が年間大賞となりましたね。
私が活動で使用している
マンダラエンディングノート®でもおなじみの
マンダラチャートは
大谷翔平選手が高校生の時に立てた目標設定シートでも
知られています。
大谷選手の野球の活躍とともに注目されたのは
ごみを拾う姿や審判への敬意ある姿勢ではないでしょうか。
その姿は少年時代のプロ野球選手を目標としていた頃から
変わらないのも人気の理由なのでしょう
さて、ららら繋ぐプロジェクトのお仲間でもあり
コラボセミナー第2回のゲスト専門家さんとしてお招きした
名前のことだま師® 安間恵子さんが
そばカフェ&レンタルスペース ことのは庵 を
来年1月11日にオープンされます

12月にはプレオープン記念イベントがあり
12月30日31日には
年越しの手打ち二八蕎麦の予約販売がありました。

私は以前から
安間さんのお蕎麦の大ファンでしたので
年越しにことのは庵さんの
手打ち蕎麦が自宅でも食べられるならと
購入させて頂きました。

そば湯もトロっとしていて風味が良く美味しいので
今から楽しみです
そして
1月26日(水)に
ことのは庵さんにて
コラボセミナーを会場開催させて頂くことになりました
【人生100年時代の輝く生き方】
第5回のコラボセミナーはオンラインと会場の開催となります。
会場はせっかくの ことのは庵さん なので
セミナーの前に
希望者のみ
お蕎麦お食事タイムをご用意します。
(別途料金がかかります)
ぜひ打ちたて茹でたての
二八蕎麦と季節の小鉢をご賞味ください~
第5回のテーマは
『争続にならないための相続・遺言』
ゲスト専門家は前回に続き
行政書士の古橋洋美さんです。
第4回コラボセミナーの内容は前回のブログで
こちら

第5回コラボセミナー
1月26日(水)
手打ち蕎麦お食事タイム(希望者のみ)
17:30~
コラボセミナー
19:00~21:00
『人生100年時代の輝く生き方』
オンラインZOOMと会場開催です
詳細、お申込みは
こちら
Facebookでイベントのご紹介をしています
こちら
ぜひご一緒しませんか

本年も大変お世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆さまよいお年をお迎えくださいませ
今年は皆さんにとってどんな一年でしたか?
年末になると
何となく一年を振り返り
今年はこんなことがあったなぁ~と
大抵良かったことしか思い出さない
思考回路のわたくし小川です

12月に発表された今年の流行語大賞は
「リアル二刀流/ショータイム」が年間大賞となりましたね。
私が活動で使用している
マンダラエンディングノート®でもおなじみの
マンダラチャートは
大谷翔平選手が高校生の時に立てた目標設定シートでも
知られています。
大谷選手の野球の活躍とともに注目されたのは
ごみを拾う姿や審判への敬意ある姿勢ではないでしょうか。
その姿は少年時代のプロ野球選手を目標としていた頃から
変わらないのも人気の理由なのでしょう

さて、ららら繋ぐプロジェクトのお仲間でもあり
コラボセミナー第2回のゲスト専門家さんとしてお招きした
名前のことだま師® 安間恵子さんが
そばカフェ&レンタルスペース ことのは庵 を
来年1月11日にオープンされます


12月にはプレオープン記念イベントがあり
12月30日31日には
年越しの手打ち二八蕎麦の予約販売がありました。

私は以前から
安間さんのお蕎麦の大ファンでしたので
年越しにことのは庵さんの
手打ち蕎麦が自宅でも食べられるならと
購入させて頂きました。

そば湯もトロっとしていて風味が良く美味しいので
今から楽しみです

そして
1月26日(水)に
ことのは庵さんにて
コラボセミナーを会場開催させて頂くことになりました

【人生100年時代の輝く生き方】
第5回のコラボセミナーはオンラインと会場の開催となります。
会場はせっかくの ことのは庵さん なので
セミナーの前に
希望者のみ
お蕎麦お食事タイムをご用意します。
(別途料金がかかります)
ぜひ打ちたて茹でたての
二八蕎麦と季節の小鉢をご賞味ください~

第5回のテーマは
『争続にならないための相続・遺言』
ゲスト専門家は前回に続き
行政書士の古橋洋美さんです。
第4回コラボセミナーの内容は前回のブログで


第5回コラボセミナー
1月26日(水)

17:30~

19:00~21:00
『人生100年時代の輝く生き方』
オンラインZOOMと会場開催です


Facebookでイベントのご紹介をしています

ぜひご一緒しませんか


本年も大変お世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆さまよいお年をお迎えくださいませ
