映画「いきたひ」上映会 掛川会場のご報告

カテゴリー │ドキュメンタリー映画上映会

皆さん、こんにちは。ららら繋ぐプロジェクトです。

今日は4月8日に掛川の「笑顔あふれる永福寺」様で開催されたららら繋ぐプロジェクト発足記念映画「いきたひ」上映会のご報告を致します。

永福寺様の天井画。すごい迫力ですびっくり
映画「いきたひ」上映会 掛川会場のご報告



上映会が開催された4月8日は「お釈迦様のお誕生日」。
映画「いきたひ」上映会 掛川会場のご報告


お釈迦様に甘茶をかけてお参りをする来場者の方も多くいらっしゃいました。
映画「いきたひ」上映会 掛川会場のご報告



来場された方にも甘茶が振舞われました。

お客様にたくさんいらしていただきました。
映画終了後は、監督の命の講話。
映画「いきたひ」上映会 掛川会場のご報告



昨日に引き続き来場者の方が長谷川監督のお話に引き込まれて行きます。
映画「いきたひ」上映会 掛川会場のご報告



そして掛川会場では、長谷川監督、永福寺住職の藤澤無学さんとの命の対談が行われました。
司会は住職の奥様、きょうこさんと当プロジェクト代表の小川が務めます。
対談だけではなく、監督とご住職が来場者の方からの質問にも答えてくださいました。
映画「いきたひ」上映会 掛川会場のご報告



「生きること」、「逝くこと」、「看取ること」・・・
今まであまり周りには話さなかったけれども、ずっと心にとどまっていた想い、少しの後悔とたくさんの感謝を込めて看取った大切な人への想い。。。来場者の方からの熱い想いを監督、住職が受け止めてくださいました。

浜松会場と同じく、皆さん、どこかスッキリとした笑顔でお帰りになりました。

監督、住職ご夫妻、ららら繋ぐプロジェクトメンバーやこの上映会をお手伝いいただいたメンバーと写真撮影。
みんなホッとした表情です。
映画「いきたひ」上映会 掛川会場のご報告



二日間の上映会は皆様のおかげで盛況のうちに終了することが出来ました。
本当にありがとうございます。

私たち、ららら繋ぐプロジェクトでは、今後も「ららら♪黒」と歌うように皆様の終活を支えていきたいと考えております。

今後も皆様のお役にたつ情報発信やイベント開催をしていきますので、楽しみになさってくださいねハート

今後ともどうか「ららら繋ぐプロジェクト」をよろしくお願いいたします。





同じカテゴリー(ドキュメンタリー映画上映会)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
映画「いきたひ」上映会 掛川会場のご報告
    コメント(0)